市民チャンネル 第2チャンネル 試験放送のお知らせ

平成28年8月1日より、市民チャンネル 第2チャンネルがスタートします。
放送内容は、定点カメラによる交通状況や、以前放送した市民チャンネルのハイビジョン放送、QVCショッピングチャンネルです。
リモコンチャンネルボタンは「11ch」で放送開始をいたしますので、ご期待ください。
それに伴い、平成28年7月より試験放送を行っておりますので、お持ちのテレビ及び録画機器のチャンネルスキャン(チャンネル設定)をお願いいたします。
なお、092chで放送をしております、「QVC テレビショッピングチャンネル」は8月1日より正式に11chにて放送を開始しますので、宜しくお願いいたします。
お持ちのテレビ及び録画機器によって、設定方法が異なりますので、取扱説明書をご参照の上、ご設定をお試しください。
何卒宜しくお願いいたします。
【ご参考】チャンネルスキャンの方法
※一例としてご参照ください。なお、機種によっては表記が異なる場合がございます。
Panasonic ビエラ(VIERA)
- 1. ビエラの電源を入れ、リモコンの[メニュー] ボタンを押す
- 2. 表示されたメニューから[設定する] を選択
- 3. [初期設定] を選択
- 4. [設置設定] を選択
- 5. [チャンネル設定] を選択
- 6. [地上デジタル放送] を選択
- 7. [再スキャン] を選択すると、チャンネルの再スキャンが行われます。(最大10分程度)
- 8. 確認後、[戻る]ボタンを押して終了
SONY ブラビア(BRAVIA)
- 1. リモコンの[ホーム] ボタンを押す
- 2. [設定] を選択
- 3. [放送受信設定] を選択
- 4. [デジタル放送地域設定] を選択
- 5. [デジタル放送受信設定]を選択
- 6. [地上デジタル:自動チャンネル設定] を選択
- 7. [再スキャン] を選択
TOSHIBA レグザ(REGZA)
- 1. リモコンの[設定メニュ-] ボタンを押す
- 2. [初期設定] を選択
- 3. [チャンネル設定] を選択
- 4. [地上デジタル自動設定] を選択
- 5. [再スキャン] を選択
- 6. 再スキャン終了のメッセージ画面が表示されたら、設定された内容を確認する・しないを決定後[終了]ボタンを押してメニューを消す
SHARP アクオス(AQUOS)
- 1. リモコンの[地上D] ボタンを押す
- 2. リモコンの[ホーム] ボタンを押す
- 3. [視聴準備] を選択
- 4. [テレビ放送設定] を選択
- 5. チャンネル設定] を選択
- 6. [地上デジタル] を選択
- 7. [地上デジタル-自動] を選択
- 8. [する] を選ぶ
- 9. 終了後[チャンネル設定] 画面が表示され[ホーム] ボタンを押し終了
HITACHI ウー(Wooo)
- 1. リモコンの[(字幕)メニュ-] ボタンを押す
- 2. [各種設定] を選択
- 3. [初期設定] を選択
- 4. [受信設定] を選択
- 5. [受信設定(地上デジタル)] を選択
- 6. [CH合せ(地域名)] を選択
- 7. [地域名] を選択
- 8. [CATV受信][しない]を選択
- 9. [初期スキャン] を選択
- 10. [開始する] を選択
- 11. [(字幕)メニュー]ボタンを押し、メニューを消す
三菱 リアル(REAL)
- 1. リモコンの[メニュ-]ボタンを押す(リモコンのカバー内にある場合があります
- 2. [設定・管理] を選択
- 3. [放送関連の設定] を選択
- 4. [放送設置] を選択
- 5. [チャンネル設定] を選択
- 6. [地上デジタル] を選択
- 7. [再スキャン] を選択
- 8. [戻る]ボタンで終了
Panasonic セットトップボックス
- 1. リモコンの[操作一覧]ボタンを押す
- 2. [設定する] を選択
- 3. [設置設定] を選択
- 4. [チャンネル設定] を選択
- 5. [地上デジタル] を選択
- 6. [再スキャン] を選択 スキャン(最大10分程度)
- 7. 確認後[終了] を選択